クメール王朝

現在の東南アジアにあった王国で、現在のカンボジアの元となった国である。

これより以前にあったチェンラ王国の流れを受け継ぐ王国で、その勢力が最大化したときは、現在のタイ東北部、ラオス、およびヴェトナムのそれぞれの一部をも領有していた。

アンコール遺跡をはじめとする、一連のクメール遺跡などはこの王朝による建造物で、アンコール・トム(ノーコー・トム)を首都としていた。

宗教的には、13世紀に上座部仏教がインドシナを掌握するまで、ヒンドゥー教や大乗仏教の混じった宗教が信仰されていた。

 クメール遺跡は、主に11世紀から12世紀にかけて建造された。 

西暦800年頃のクメール王朝の支配地図。

クメール王朝の歴史

802年頃、ジャヤーヴァルマン2世(英語版)王がシャイレーンドラ朝から解放し、プノン・クーレン丘陵で即位した[1]。これがクメール王朝の始まりである。王都はハリハラーラヤ
889年、ヤショヴァルマン1世がヤショダラプラ(英語版)に遷都。
928年から944年の期間、ジャヤーヴァルマン4世(英語版)の時代に一時チョック・ガルギャーに遷都していた。
950年頃、スーリヤヴァルマン1世(英語版)王がラヴォー王国を占領した。1010年から約十年間、ハリプンチャイ王国がラヴォー王国に援軍を送り、ラヴォー王国を再びモン族勢力下に取り戻そうとクメール王朝と何度も争ったが、マレー半島のナコーンシータンマラートのクメール人の王が船でクメール王朝に援軍を派遣したことによりハリプンチャイ王国軍は撤退した。1023年にもクメール軍はハリプンチャイ王国のラムプーンを攻撃した。
1113年、スーリヤヴァルマン2世が、西隣のチャオプラヤー川デルタのシャム人やモン人、南隣のチャンパ王国や、東隣と戦い、王国の範囲は、タイ中部、マレー半島、ベトナム南部におよんだ。彼は寺院建築に熱心で、アンコール遺跡のアンコール・ワット、トマノン、バンテアイ・サムレ、およびピマーイ遺跡などのヒンドゥー教寺院を建築した。
1177年、チャンパ王国の大軍が王都ヤショダラプラを破壊した。1181年にはジャヤーヴァルマン7世がチャンパ王国に徹底抗戦して王都ヤショダラプラを奪還し、王として即位。1190年にはチャンパ王国を降伏させた。
12世紀から13世紀にかけて、クメール王朝はヴィジャヤ王朝(英語版)ともしばしば戦争を行った。一時はヴィジャヤ王朝を占領したこともあり、アンコール遺跡にはチャンパ人兵士の浮彫が残されていることが知られている。
12世紀末、ジャヤーヴァルマン7世の時代に最盛期を迎え、現在のタイ東北部、ラオス、およびベトナムのそれぞれの一部をも領有していた。ジャヤーヴァルマン7世はそれまでの王が掲げていたヒンドゥー教ではなく、仏教を信仰し、アンコール・トム(ノーコー・トム)を始めとする一連の仏教寺院を建立した。また、灌漑設備を建設して農業の振興をはかり、強大な勢力となった。
ジャヤーヴァルマン7世が死去して激しい後継者争いが行われた結果、クメール王国は弱体化し、1238年にスコータイ王国、1259年にラーンナー王国が独立した。1283年にクビライのモンゴル帝国が侵攻。ジャヤーヴァルマン8世は、1285年と1292年に元朝に朝貢した。
宗教的には、13世紀に上座部仏教がインドシナを掌握するまで、ヒンドゥー教や大乗仏教の混じった宗教が信仰されていた。クメール王朝は寺院建築で莫大な国費を費やした上、宗教をめぐる政争で次第に国力が衰えていった。クメール王朝では、王は即位すると新たな寺院を作るものとされていたことから、アンコール・ワットの周囲には千以上にもおよぶ遺跡が残っている。ヒンドゥー教徒のジャヤーヴァルマン8世の治世に廃仏事件が起こり、ヒンドゥー教に由来する題材に彫り直された。1295年に仏教徒のインドラヴァルマン3世(英語版)が8世を殺害し、王位に就いた
。 1351年にアユタヤ王朝が近隣のタイで建国された。1353年、アンコール・トムへ留学していたファー・グム(英語版)を支援し、ラーンサーン王国が建国された。1378年、スコータイ王国がアユタヤ王朝に征服された。 14世紀後半からアユタヤ王朝が勃興し、アユタヤ王朝との戦いによって国力は疲弊。1431年、アユタヤ王朝が侵攻し、クメール帝国の首都アンコール・トムが陥落した。

遺跡ツアーのTOPへ。

 
 
タイ東北部の遺跡 
 
  ピマーイ遺跡公園 
/ Phimai Histrical Park
  ワット・ダンマチャックラセマラム遺跡 / Wat Dhammachraksemaram   トーン遺跡 / Prang Thong
  パノム・ルン遺跡公園
/ Prasat Phanom Rung
  ムアン・タム遺跡
/ Prasat Mueang Tam
  ノーンホーン遺跡
/ Prasat Nong Hong
  クーサンタン遺跡
/ Prasat Ku Suan Tang
  コークナギオ遺跡
/ Prasat Khok Ngio
  ワット・ポーヨイ遺跡
/ Wat Pho Yoi
  サ・カンペーン・ヤイ遺跡
/ Prasat Khampaeng Yai
  サ・カンペーン・ノーイ遺跡 / Prasat Hin Wat Sa Khampaeng Noi   プランクー遺跡
/ Prasat Prang Ku
  シー・コーラプーム遺跡公園 / Prasat Hin Sri Khoraphum Historical Park   バーン・プルアン遺跡 / Prasat Hin Ban Phluang (Prasat Ban Phluang)   プラサート・プームポン遺跡 / Prasat Phum Pon = Prasat Phumphon
  タプリアンティア遺跡
/ Boran Sathan Ta Priang Tia
  ヤーンガオ遺跡
/ Prasat Yai Ngoh
  チョンプラ遺跡
/ Prasat Chom Pra
  ムアンティー遺跡
/ Prasat Mueang Thi
  バーンプライ遺跡
/ Prasat Ban Plai
  ター・ムアン・トット遺跡
/ Prasat Ta Muen Tot
  タノング遺跡
/ Prasat Thanong
  ワットシーアラム遺跡
/ Wat Prasat Silaram
   
         
    県別の遺跡リストをご紹介します。 遺跡ツーアーのお問い合わせは以下よりお願いします。

REMAINSTOURS Tours → GO

REMAINSTOURS Tours Form → GO

         
   
   
TEL (66)97-938-5980
 
A.N.Y. TRAVEL CO.,LTD. ,
266 Room No 222 Soi Petkasem 88
Petkasem Rd. ,Bangkhaenua,Bangkhae,Bangkok
日本語対応
TEL (66) 82-0745225
Email : info@thai-anytravel.com
Line ID : anytravel
     
  2020 Anytravel